大東市議会 > 2012-02-23 >
平成24年 3月第1回定例会−02月23日-目次
平成24年 3月第1回定例会−02月23日-01号

  • "繰越明許費地方債"(/)
ツイート シェア
  1. 大東市議会 2012-02-23
    平成24年 3月第1回定例会−02月23日-01号


    取得元: 大東市議会公式サイト
    最終取得日: 2021-08-18
    平成24年 3月第1回定例会−02月23日-01号平成24年 3月第1回定例会         平成24年3月第1回大東市議会定例会会議録 〇 議  事  日  程      平成24年2月23日(木)  午前10時開議  (第1日目) 日程第 1 会議録署名議員の指名について 日程第 2 会期決定について 日程第 3 議案第24号 大東市ひとり親家庭の医療費の助成に関する条例の一部を改正する条例について 日程第 4 議案第 1号 平成23年度大東市一般会計補正予算(第3次)について 日程第 5 議案第 2号 平成23年度大東市国民健康保険特別会計補正予算(第3次)について 日程第 6 議案第 3号 平成23年度大東市交通災害共済事業特別会計補正予算(第2次)について 日程第 7 議案第 4号 平成23年度大東市下水道事業特別会計補正予算(第3次)について 日程第 8 議案第 5号 平成23年度大東市火災共済事業特別会計補正予算(第2次)について 日程第 9 議案第 6号 平成23年度大東市都市開発資金特別会計補正予算(第1次)について 日程第10 議案第 7号 平成23年度大東市介護保険特別会計補正予算(第3次)について 日程第11 議案第 8号 平成23年度大東市後期高齢者医療保険特別会計補正予算(第2次)について 日程第12 議案第18号 大東市事務分掌条例の一部を改正する条例の一部を改正する条例について 日程第13 議案第19号 大東市一般職の任期付職員の採用等に関する条例について 日程第14 議案第20号 大東市職員の育児休業等に関する条例の一部を改正する条例について
    日程第15 議案第21号 大東市市税条例の一部を改正する条例について 日程第16 議案第22号 大東市印鑑登録および証明に関する条例等の一部を改正する条例について 日程第17 議案第23号 大東市墓地等の経営の許可等に関する条例について 日程第18 議案第25号 大東市立療育センター条例の一部を改正する条例について 日程第19 議案第26号 大東市立児童デイサービスセンター条例の一部を改正する条例について 日程第20 議案第27号 大東市介護保険条例の一部を改正する条例について 日程第21 議案第28号 大東市営住宅条例の一部を改正する条例について 日程第22 議案第29号 大東市火災予防条例の一部を改正する条例について 日程第23 議案第30号 大東市消防手数料条例の一部を改正する条例について 日程第24 議案第31号 特別職の職員で非常勤のものの報酬および費用弁償に関する条例の一部を改正する条例について 日程第25 議案第32号 大東市立堂山古墳群史跡広場条例について 日程第26 議案第 9号 平成24年度大東市一般会計予算について 日程第27 議案第10号 平成24年度大東市国民健康保険特別会計予算について 日程第28 議案第11号 平成24年度大東市交通災害共済事業特別会計予算について 日程第29 議案第12号 平成24年度大東市下水道事業特別会計予算について 日程第30 議案第13号 平成24年度大東市火災共済事業特別会計予算について 日程第31 議案第14号 平成24年度大東市都市開発資金特別会計予算について 日程第32 議案第15号 平成24年度大東市介護保険特別会計予算について 日程第33 議案第16号 平成24年度大東市後期高齢者医療保険特別会計予算について 日程第34 議案第17号 平成24年度大東市水道事業会計予算について      〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 〇 本日の会議に付した事件 議事日程第1から第34まで      〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 〇 出 席 議 員(14名)     1番 大 谷 真 司 議員    9番 中 野 正 明 議員     2番 大 束 真 司 議員   11番 中 河   昭 議員     3番 水 落 康一郎 議員   12番 古 崎   勉 議員     4番 川 口 志 郎 議員   13番 豊 芦 勝 子 議員     5番 光 城 敏 雄 議員   14番 三ツ川   武 議員     6番 飛 田   茂 議員   15番 松 下   孝 議員     7番 寺 坂 修 一 議員   17番 岩 渕   弘 議員      〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 〇 欠 席 議 員(1名)    16番 中 谷   博 議員      〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 〇 地方自治法第121条による出席者        岡 本 日出士   市長        今 井   清   副市長        中 口   馨   教育長        野 田 一 之   政策推進部長        亀 岡 治 義   総務部長        西 辻 勝 弘   市民生活部長        橋 本 賢 治   福祉・子ども部長        北 崎 忠 良   保健医療部長        橘   敏 和   街づくり部長        田 中   宏   会計管理者        林     顯   消防長        松 本   剛   水道局長        中 岡   亘   教育委員会学校教育部長        山 本   克   教育委員会学校教育部指導監        中 田 のぶ子   生涯学習部長        田 中 祥 生   総務部総括次長兼総務課長      〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 〇 議会事務局職員出席者        大 西 秀 信   事務局長兼総括次長        青 木 浩 之   事務局総括参事        初 木 清 敏   事務局主幹兼上席主査        石 田 景 俊   事務局主査      〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜      午前10時02分開議 ○中河昭 議長  ただいまから平成24年3月第1回大東市議会定例会を開会いたします。  開会に際しまして、一言ごあいさつを申し上げます。  本日、市長より第1回定例会を招集されましたところ、時節柄何かと御多忙の中、御出席を賜り、まことにありがとうございます。  日ごろは、本市市勢の伸展と市民福祉向上のために御活躍をいただいておりますことに対し、深甚なる敬意を表する次第であります。  さて、今期定例会において付議されます案件といたしましては、条例の制定及び一部改正、23年度各会計の補正予算並びに24年度一般会計等の予算など、数多くの重要諸議案を御審議いただくのでありますが、どうか慎重に御審議を重ねられるとともに、議事進行にも格別の御協力を賜りますようお願いを申し上げます。  また、議会基本条例に規定されております自由討議、反問権について積極的に活用していただきますよう、議員並びに理事者の皆様方にお願いを申し上げまして、簡単でございますが、開会のごあいさつといたします。  次に、市長より開会のごあいさつをいただきます。岡本市長。 ◎岡本日出士 市長  (登壇)開会に当たりまして、一言ごあいさつを申し上げます。  寒気なお去りがたき折から、議員各位におかれましては、ますます御健勝にて御活躍のこととお喜び申し上げます。  本日、ここに平成24年第1回大東市議会定例会を招集させていただきましたところ、議員各位には、時節柄何かと御多用の中、御出席を賜り、まことにありがとうございます。  さて、本日、御提案申し上げます議案は、平成24年度一般会計予算を初め、平成23年度各会計の補正予算、そして条例の制定及び一部改正等でございます。  なお、本来ならば新年度における施政方針を本定例会にて申し上げるべきところではございますが、本年は改選期に当たりますので、差し控えさせていただきますことを御了承いただきたいと存じます。  また、御審議いただきます平成24年度の一般会計予算につきましては、骨格予算として編成し、経常経費のほか継続的に推進すべき事業等を中心に計上をさせていただきました。  何とぞよろしく御審議の上、御可決を賜りますようお願い申し上げまして、甚だ簡単ではございますが、開会に当たりましてのごあいさつとさせていただきます。よろしくお願いいたします。 ○中河昭 議長  次に、議会運営委員会委員長から御報告願います。寺坂議会運営委員会委員長。 ◆7番(寺坂修一議員) (登壇)過日、開催されました議会運営委員会の御報告を申し上げます。  まず、今期定例会の会期は、本日から3月9日までの16日間といたします。  次に、議案第24号「大東市ひとり親家庭の医療費の助成に関する条例の一部を改正する条例について」は、即決でお願いいたします。  以上、報告を終わります。 ○中河昭 議長  この際、申し上げます。本日の議事日程は、お手元に配付しております日程表のとおり定めておりますので、これにより御了承いただきたいと思います。  この際、日程に先立ちまして、事務局長より諸般の報告をいたします。大西事務局長。 ◎大西秀信 事務局長兼総括次長  諸般の御報告を申し上げます。  最初に、議員の出席状況の報告でございますが、本日の会議におきます現在までの出席議員数は14人でございます。  なお、中谷議員より病気療養のため欠席の申し出がありました。  次に、各種会議の報告及び平成23年度中に採択されました請願の処理経過並びに結果についてでございますが、これはお手元に配付いたしております報告書により御了承いただきたいと思います。              報  告  事  項                         ┌第4回定例会以降のもの┐  各種会議報告等                └H.23.12.22〜 H.24.2.22┘ ┌──────┬──────────────────────────────┐ │ 月  日 │         概          要         │ ├──────┼──────────────────────────────┤ │12月27日│飯盛霊園組合議会             於 四 條 畷 市│ │      │ 協議事項                         │ │      │ (1)平成22年度組合一般会計歳入歳出決算の認定について │
    │      │ (2)平成22年度組合特別会計歳入歳出決算の認定について │ │      │ (3)飯盛斎場条例の一部を改正する条例の制定について   │ │      │ (4)一般職の職員の給与に関する条例及び一般職の職員の給与│ │      │    に関する条例の一部を改正する条例の一部を改正する条例│ │      │    の制定について                   │ │      │ (5)その他                       │ │      │ 出席者 議 員 大谷真司、中河 昭            │ │      │ 欠席者 議 員 水落康一郎                │ ├──────┼──────────────────────────────┤ │ 1月11日│大阪中央環状モノレール建設促進議会協議会総会        │ │      │                     於 東 大 阪 市│ │      │ 協議事項                         │ │      │ (1)要望事項(案)について               │ │      │ (2)その他                       │ │      │ 出席者 議 員 水落康一郎、寺坂修一           │ │      │     総括参事 青木浩之                │ │      │ 欠席者 委 員 岩渕 弘                 │ ├──────┼──────────────────────────────┤ │ 1月13日│大東市農業委員会               於 大 東 市│ │      │ 協議事項                         │ │      │ (1)農地転用について                  │ │      │ (2)その他                       │ │      │ 出席者 委 員 水落康一郎                │ │      │ 欠席者 委 員 寺坂修一                 │ ├──────┼──────────────────────────────┤ │ 1月27日│大東市都市計画審議会           於 委 員 会 室│ │      │ 協議事項                         │ │      │ (1)東部大阪都市計画生産緑地地区の変更について     │ │      │ (2)「大東市都市計画に関する基本的な方針」の改訂について│ │      │ 出席者 委 員 光城敏雄、古崎 勉、松下 孝       │ │      │ 欠席者 委 員 中谷 博                 │ │      ├──────────────────────────────┤ │      │東部大阪治水対策促進議会協議会管内視察           │ │      │ 視察先及び目的                      │ │      │ 東大阪市                         │ │      │ ・寝屋川南部地下河川(若江調節池)            │ │      │ 出席者  委 員 大束真司、飛田 茂、中野正明      │ │      │     総括参事 青木浩之                │ ├──────┼──────────────────────────────┤ │ 1月31日│河北市議会議長会及び管外行政視察              │ │   〜   │ 協議事項                         │ │ 2月 1日│ (1)平成24年度大阪府市議会議長会等役員の推薦について │ │      │ (2)平成24年度事業(案)について           │ │      │ (3)平成24年度予算(案)について           │ │      │ (4)その他                       │ │      │  (視察先及び目的)                   │ │      │ 〇熊本県阿蘇市 ・まちづくり政策アイデア提案事業について │ │      │         ・一の宮門前町商店街(現地視察)     │ │      │ 〇熊本県熊本市 ・市民協働で築く自主自立のまちづくりについ│ │      │          て                   │ │      │         くまもと森都心プラザ現地視察)    │ │      │ 出席者  議 長 中河 昭  副議長 古崎 勉      │ │      │     事務局長 大西秀信                │ ├──────┼──────────────────────────────┤ │ 2月 3日│歴史文化的史跡の保存と整備に関する特別委員会        │ │      │                     於 委 員 会 室│ │      │ 協議事項                         │ │      │ (1)中間提言に対する取り組みの進捗状況について     │ │      │ (2)大東市の歴史、観光資源を活かした取り組みについて  │ │      │ (3)その他                       │ │      │ 出席者 委員長 豊芦勝子  副委員長 大束真司      │ │      │     委 員 川口志郎、寺坂修一、中野正明、中河 昭、 │ │      │         古崎 勉、三ツ川武、岩渕 弘       │ ├──────┼──────────────────────────────┤ │ 2月 7日│合同委員会報告会             於 本 会 議 場│ │      │ 協議事項                         │ │      │ (1)報告事項について                  │ │      │ (2)その他                       │ │      │ 出席者                          │ │      │ いきいき委員会                      │ │      │     委員長 大束真司  副委員長 飛田 茂      │ │      │     委 員 川口志郎、寺坂修一、古崎 勉       │ │      │ まちづくり委員会                     │ │      │     委員長 三ツ川武  副委員長 光城敏雄      │ │      │     委 員 大谷真司、水落康一郎、中野正明、中河 昭、│ │      │         豊芦勝子                 │ │      │ 欠席者 いきいき委員会  委員 中谷 博、岩渕 弘    │ │      │     まちづくり委員会 委員 松下 孝         │ │      ├──────────────────────────────┤ │      │議会運営委員会協議会           於 委 員 会 室│ │      │ 協議事項                         │ │      │ (1)第4回定例会の反省点について            │ │      │ (2)第1回定例会について                │ │      │ (3)議会活性化の取り組みについて            │ │      │ (4)その他                       │ │      │ 出席者 委員長 寺坂修一  副委員長 水落康一郎     │ │      │     委 員 大谷真司、飛田 茂 中野正明、豊芦勝子、 │ │      │     議 長 中河 昭  副議長 古崎 勉       │ │      │ 欠席者 委 員 中谷 博、岩渕 弘            │ ├──────┼──────────────────────────────┤ │ 2月 8日│大東市民生委員推薦会       於 西別館5F 第1会議室│ │      │ 協議事項                         │ │      │ (1)民生委員候補者(補充)の審査について        │ │      │ 出席者 委 員 川口志郎、豊芦勝子            │ ├──────┼──────────────────────────────┤ │ 2月 9日│大東市農業委員会              於 南別館会議室│ │      │ 協議事項                         │ │      │ (1)農地転用について                  │ │      │ (2)その他                       │ │      │ 出席者 委 員 水落康一郎、寺坂修一           │
    ├──────┼──────────────────────────────┤ │ 2月10日│議会に関する条例、規則、規定などの法規調査専門部会     │ │      │                     於 委 員 会 室│ │      │ 協議事項                         │ │      │ (1)市議会ハンドブックの修正意見について        │ │      │ (2)その他                       │ │      │ 出席者 部会長 川口志郎                 │ │      │     議 員 寺坂修一、古崎 勉、岩渕 弘       │ │      │ 欠席者 委 員 中野正明                 │ │      ├──────────────────────────────┤ │      │新駅設置と市内3駅周辺整備・交通問題に関する調査研究特別  │ │      │                           委員会│ │      │                     於 委 員 会 室│ │      │ 協議事項                         │ │      │ (1)新駅設置問題に関する経過報告            │ │      │ (2)市内3駅周辺整備に関する経過報告          │ │      │ (3)市内交通問題に関する経過報告            │ │      │ (4)その他                       │ │      │ 出席者 委員長 寺坂修一 副委員長 岩渕 弘       │ │      │     委 員 大束真司、川口志郎、飛田 茂、中河 昭、 │ │      │         豊芦勝子、松下 孝            │ ├──────┼──────────────────────────────┤ │ 2月13日│河北市議会議員合同研修会           於 守 口 市│ │      │ 講演  演題 「河北地域で心配な自然災害と対策」     │ │      │     講師 関西大学社会安全学部長・研究科長・教授、  │ │      │        京都大学名誉教授 河田 惠昭 氏      │ │      │ 出席者 議 長 中河 昭  副議長 古崎 勉       │ │      │     議 員 大谷真司、大束真司、水落康一郎、川口志郎、│ │      │         光城敏雄、飛田 茂、寺坂修一 豊芦勝子、 │ │      │         松下 孝、岩渕 弘            │ │      │     議会事務局 総括参事 青木浩之、主査 石田景俊、 │ │      │           書記 友久美子            │ │      │ 欠席者 議 員 中野正明、三ツ川武、中谷 博       │ ├──────┼──────────────────────────────┤ │ 2月14日│大東市農業委員会現地視察研修会               │ │      │ 目的                           │ │      │ 他府県における先進的な農業経営、農業振興対策等について  │ │      │ 視察先                          │ │      │ 〇福井県三方上中郡若狭町「梅の里会館」          │ │      │ 出席者 委 員 水落康一郎、寺坂修一           │ ├──────┼──────────────────────────────┤ │ 2月15日│東部大阪治水対策促進議会協議会総会および常任委員会     │ │      │                     於 東 大 阪 市│ │      │ 協議事項                         │ │      │ (1)平成24年度協議会運動方針(案)及び事業計画(案)に│ │      │    ついて                       │ │      │ (2)平成24年度協議会予算(案)について        │ │      │ (3)協議会永年在職委員の表彰について          │ │      │ (4)その他                       │ │      │ 出席者  委 員 大束真司、飛田 茂、中野正明      │ │      │     総括参事 青木浩之                │ │      ├──────────────────────────────┤ │      │大阪広域水道企業団議会           於 大阪市中央区│ │      │ 協議事項                         │ │      │ (1)平成23年度水道事業会計補正予算の件について    │ │      │ (2)平成23年度工業用水道事業会計補正予算の件について │ │      │ (3)平成24年度水道事業会計予算の件について      │ │      │ (4)平成24年度工業用水道事業会計予算の件について   │ │      │ (5)水道企業条例一部改正の件について          │ │      │ (6)職員の給与の種類及び基準に関する条例一部改正の件につ│ │      │    いて                        │ │      │ (7)職員の育児休業等に関する条例一部改正の件について  │ │      │ 出席者 議 員 三ツ川武                 │ ├──────┼──────────────────────────────┤ │ 2月16日│全議員議案説明会             於 委 員 会 室│ │      │ 協議事項                         │ │      │ (1)平成24年3月第1回定例会の議案について      │ │      │ 出席者 議 長 中河 昭  副議長 古崎 勉       │ │      │     議 員 大谷真司、大束真司、水落康一郎、川口志郎、│ │      │         光城敏雄、飛田 茂、寺坂修一、中野正明、 │ │      │         豊芦勝子、岩渕 弘            │ │      │ 欠席者 議 員 三ツ川武、松下 孝、中谷 博       │ │      ├──────────────────────────────┤ │      │議会運営委員会              於 委 員 会 室│ │      │ 協議事項                         │ │      │ (1)平成24年3月第1回定例会の運営について      │ │      │ (2)議会活性化の取り組みについて            │ │      │ (3)平成24年第1回臨時会、第2回定例会の日程について │ │      │ (4)その他                       │ │      │ 出席者 委員長 寺坂修一  副委員長 水落康一郎     │ │      │     委 員 大谷真司、飛田 茂、中野正明、豊芦勝子、 │ │      │         岩渕 弘                 │ │      │     議 長 中河 昭、 副議長 古崎 勉       │ │      │ 欠席者 委 員 中谷 博                 │ ├──────┼──────────────────────────────┤ │ 2月21日│東大阪都市清掃施設組合議会        於 東 大 阪 市│ │      │ 協議事項                         │ │      │ (1)平成23年度組合一般会計補正予算(第2回)について │ │      │ (2)平成23年度組合一般会計予算について        │ │      │ (3)公平委員会委員選任の同意を求める件について     │ │      │ (4)その他                       │ │      │ 出席者 議 員 川口志郎、寺坂修一、岩渕 弘       │ ├──────┼──────────────────────────────┤ │ 2月22日│全国市議会議長会社会文教委員会        於 東 京 都│ │      │ 協議事項                         │ │      │ (1)平成23年度要望結果について            │ │      │ (2)次年度委員会への申し送り事項(案)について     │ │      │ (3)今後の運営について                 │ │      │ (4)その他                       │ │      │ 出席者 議 長 中河 昭                 │
    │      │     事務局長 大西秀信                │ └──────┴──────────────────────────────┘  最後に、議長は、今期定例会中、議案説明のため、市長並びに各関係者の出席を求められました。  以上、報告を終わります。 ○中河昭 議長  これより議事に入ります。  日程第1、本日の会議録署名議員の指名を行います。  会議録署名議員は、会議規則第81条の規定により、議長において、川口議員及び光城議員を指名いたします。  次に、日程第2、「会期決定について」の件を議題といたします。  お諮りいたします。今期定例会の会期は、本日から3月9日までの16日間といたしたいと思います。これに御異議ありませんか。      〔「異議なし」の声起こる〕  御異議なしと認めます。よって今期定例会の会期は、本日から3月9日までの16日間とすることに決定いたしました。  この際、申し上げます。一般質問につきましては、明2月24日午後5時まで質問の要旨を記載の上、議長まで通告を願います。  次に、報告第1号「交通事故に係る専決処分の報告について」の件につきましては、市長より提出があり、既にお手元に配付しておりますので、これにより御了承いただきたいと思います。  次に、今期定例会において、本日までに受理いたしました請願は、お手元に配付しております請願文書表のとおり、所管の常任委員会に付託いたします。            平成24年3月第1回大東市議会定例会                 請 願 文 書 表 ┌──┬───┬────────────┬───────────────┬────┐ │番号│受 理│     請願者     │     請願の要旨     │ 付 託 │ │  │年月日│            │               │ 委員会 │ ├──┼───┼────────────┼───────────────┼────┤ │ 請 │H.24. │大東市深野北1丁目7−4│自校方式による中学校給食の実 │いきいき│ │ 願 │2.13 │新日本婦人の会大東支部 │施を求める請願書       │委員会 │ │ 第 │   │支部長 山崎君江    │               │    │ │ 1 │   │(賛同署名 1,991名)  │               │    │ │ 号 │   │            │               │    │ └──┴───┴────────────┴───────────────┴────┘  次に、日程第3、議案第24号「大東市ひとり親家庭の医療費の助成に関する条例の一部を改正する条例について」の件を議題といたします。  議案の朗読を省略いたします。  理事者から提案理由の説明を求めます。橋本福祉・子ども部長。 ◎橋本賢治 福祉・子ども部長  (登壇)皆さん、おはようございます。  議案第24号大東市ひとり親家庭の医療費の助成に関する条例の一部を改正する条例につきまして、提案理由を御説明申し上げます。  議案書の29ページをお開きください。現在、政府が進めております障害者制度改革の一環として、平成22年12月に児童福祉法が改正されました。この改正に伴い、同法の一部に条項ずれが発生し、同法の条項を引用している箇所について一部変更を行うものでございます。  また、これまで障害児の入所施設は、知的障害児施設、肢体不自由児施設など、障害種別ごとに施設名が位置づけられておりましたが、指定障害児入所施設等という名称に一元化されたため、所要の改正を行うものであります。  なお、この条例は、平成24年4月1日から施行するものでございます。  何とぞよろしく御審議の上、御議決いただきますようお願い申し上げます。 ○中河昭 議長  これより質疑に入ります。質疑ありませんか。      〔「なし」の声起こる〕  質疑なしと認め、これをもって質疑を終結いたします。  お諮りいたします。ただいま議題となっております議案第24号については、会議規則第37条3項の規定により、委員会の付託を省略いたしたいと思います。これに御異議ありませんか。      〔「異議なし」の声起こる〕  御異議なしと認めます。よって議案第24号の件については、委員会の付託を省略することに決定いたしました。  これより討論に入ります。      〔「なし」の声起こる〕  討論もないようでありますので、これにて討論を終結いたします。  これより議案第24号の件を採決いたします。  本案は原案どおり決することに賛成の議員の起立を求めます。      〔賛成者起立〕  起立全員であります。御着席ください。よって議案第24号は原案のとおり可決されました。  次に、日程第4、議案第1号「平成23年度大東市一般会計補正予算(第3次)について」、日程第5、議案第2号「平成23年度大東市国民健康保険特別会計補正予算(第3次)について」、日程第6、議案第3号「平成23年度大東市交通災害共済事業特別会計補正予算(第2次)について」、日程第7、議案第4号「平成23年度大東市下水道事業特別会計補正予算(第3次)について」、日程第8、議案第5号「平成23年度大東市火災共済事業特別会計補正予算(第2次)について」、日程第9、議案第6号「平成23年度大東市都市開発資金特別会計補正予算(第1次)について」、日程第10、議案第7号「平成23年度大東市介護保険特別会計補正予算(第3次)について」及び日程第11、議案第8号「平成23年度大東市後期高齢者医療保険特別会計補正予算(第2次)について」、以上8件を一括議題といたします。  議案の朗読を省略いたします。  理事者から提案理由の説明を求めます。  最初に、議案第1号について、野田政策推進部長。 ◎野田一之 政策推進部長  (登壇)おはようございます。  議案第1号平成23年度大東市一般会計補正予算(第3次)につきまして、提案理由を御説明申し上げます。  本補正予算では、各特別会計に対する繰出金など、今期に補正を要するものについて計上しております。また、繰越明許費、債務負担行為の補正並びに地方債の補正につきましても、あわせて計上しております。  初めに、歳入歳出予算の補正について御説明をいたします。補正予算書の1ページをごらんください。本補正予算で5億1,206万9,000円を追加し、歳入歳出予算の総額をそれぞれ414億8,944万7,000円とするものです。  それでは、歳入予算からその主な内容について御説明をいたします。2ページをごらんください。款1市税の補正額2億6,975万円の増は、法人市民税の決算見込み額の増加などによるものです。  款5地方交付税の補正額11億9,633万5,000円の増は、普通交付税の交付額の決定に伴うものでございます。  款9国庫支出金の補正額6億4,420万円の減は、子ども手当負担金や安全・安心な学校づくり交付金の減額などによるものです。  款10府支出金の補正額1億737万9,000円の減は、社会福祉費補助金や保健衛生費補助金の減額などによるものです。  3ページをごらんください。款13繰入金の補正額3,093万4,000円の減は、公共施設整備基金繰入金と市営住宅整備基金繰入金の減額などによるものです。  款15市債の補正額1億7,620万円の減は、土地開発公社経営健全化債の追加と小・中学校大規模改造事業等に充当する市債の減額などを合わせたものでございます。  次に、歳出予算の主なものについて御説明をいたします。5ページをごらんください。款2総務費の補正額5億6,470万7,000円の増は、退職手当の増額や大東市土地開発公社経営健全化経費の追加などによるものです。  款3民生費の補正額7,168万3,000円の減は、国保会計繰出金の増額や子ども手当給付費の減額などによるものです。  款4衛生費の補正額6,518万4,000円の減は、各種予防接種助成事業の検診委託料の減額などによるものです。  款5農林費の補正額1,565万円の増は、地域ぐるみため池再編総合整備事業の負担金の増額などによるものです。  6ページをごらんください。款7土木費の補正額6億9,360万3,000円の増は、大東市公共施設整備基金積立金や下水道特会繰出金の増額などによるものです。  款9教育費の補正額5億5,192万円の減は、小・中学校大規模改造事業などの減額によるものです。  款10公債費の補正額5,946万3,000円の減は、長期借入金及び一時借入金の利子の減額でございます。  以上が歳出の主な内容でございます。  歳入歳出の詳細につきましては、11ページ以降の歳入歳出補正予算事項別明細書に記載のとおりでございます。  次に、8ページをごらんください。第2表、繰越明許費です。上から2項目めの地域ぐるみため池再編総合整備事業につきましては、国の平成23年度補正予算債を活用するために、24年度から前倒しで予算計上するため、繰り越すものでございます。その他の4事業につきましては、年度内に事業を完了することが困難であるため、繰り越すものでございます。  次に、9ページをごらんください。第3表、債務負担行為補正です。四条畷駅前清算事業団用地先行取得事業及び住道南地区関連公共施設整備事業につきまして、いずれも公社先行取得用地の事業化が遅延しているため、期間を延長し、限度額を増額するものでございます。また、土地開発公社の金融機関に対する債務保証についても、同様に変更するものでございます。  次に、10ページをごらんください。第4表、地方債補正です。土地開発公社経営健全化債を追加するとともに、保育所整備事業を初めとする7事業につきまして、事業費や特定財源の確定に伴い、限度額を変更するものでございます。  以上が平成23年度大東市一般会計補正予算(第3次)の概要でございます。何とぞよろしく御審議の上、御議決賜りますようお願いを申し上げます。 ○中河昭 議長  次に、議案第2号、議案第7号及び議案第8号について、北崎保健医療部長。 ◎北崎忠良 保健医療部長  (登壇)おはようございます。  議案第2号平成23年度大東市国民健康保険特別会計補正予算(第3次)につきまして、提案理由を御説明申し上げます。  補正予算書の83ページをお開きください。本補正予算は、事業費等の決算見込みに基づきまして、歳入歳出予算の総額から歳入歳出それぞれ12万3,000円を増額し、その総額をそれぞれ162億4,796万3,000円とするものでございます。  主なものにつきまして歳入から御説明申し上げます。次の84ページをお開きください。款4国庫支出金、項1国庫負担金と款6府支出金、項1府負担金のそれぞれ118万8,000円の減額は、特定健診受診者数が当初見込みを下回るため減額するものでございます。  款9繰入金、項2他会計繰入金4億4,720万1,000円は、保険基盤安定繰入金の交付額の確定によるものと23年度の赤字補てんとして計上するものでございます。  次に、歳出につきまして御説明申し上げます。右側の85ページをお願いいたします。款6保健事業費200万円の減額は、国保加入者のがん検診受診に係る国保会計の負担金で、平成22年度の大腸がん、子宮頸がん、乳がんなどの各種がん検診受診者数が確定したことに伴う減額でございます。  款8諸支出金212万3,000円の増額は、平成22年度の保険基盤安定負担金の超過交付による国、府、市への償還金でございます。  なお、歳入歳出の詳細につきましては、87ページ以降の歳入歳出補正予算事項別明細書に記載のとおりでございます。  以上が平成23年度大東市国民健康保険特別会計補正予算(第3次)の概要でございます。  続きまして、議案第7号平成23年度大東市介護保険特別会計補正予算(第3次)について、提案理由を御説明申し上げます。  補正予算書の149ページをお開きください。本補正予算は、介護給付費の決算見込み額に係る経費等を計上させていただくもので、歳入歳出それぞれ6,052万1,000円を減額し、歳入歳出予算の総額を63億9,732万円とするものでございます。  主なものにつきまして、歳入から御説明申し上げます。補正予算書の150ページをお願いいたします。款3支払基金交付金1,632万2,000円の減額、款4国庫支出金1,088万2,000円の減額、款5府支出金680万1,000円の減額の主な理由は、平成23年度中に計画しておりました西部圏域の小規模特別養護老人ホームと認知症対応型グループホームが未整備となったため、歳出の施設介護サービス費が減額となったことによるものでございます。  款6繰入金2,527万2,000円の減額は、介護給付費準備基金からの繰り入れの減額と一般会計からの事務費繰り入れの減額でございます。  次に、歳出について御説明申し上げます。右側の151ページをお願いします。款2保険給付費5,440万6,000円の減額は、歳入で御説明いたしました施設介護サービス給付費の減額が主な内容でございます。  なお、歳入歳出の詳細につきましては、153ページ以降の歳入歳出補正予算事項別明細書に記載のとおりでございます。  以上が平成23年度大東市介護保険特別会計補正予算(第3次)の概要でございます。  最後に、議案第8号平成23年度大東市後期高齢者医療保険特別会計補正予算(第2次)につきまして、提案理由を御説明申し上げます。  補正予算書の169ページをお開きください。本補正予算は、保険基盤安定繰入金の確定に基づきまして、歳入歳出予算の総額をそれぞれ154万3,000円を増額し、その総額をそれぞれ10億4,261万2,000円とするものでございます。
     主なものにつきまして歳入から御説明申し上げます。次の170ページをお願いいたします。上段の款4繰入金154万3,000円の増額は、保険基盤安定繰入金の確定に伴う一般会計からの繰入金の増額でございます。  次に、歳出につきまして御説明申し上げます。款2後期高齢者医療広域連合納付金154万3,000円の増額は、歳入の保険基盤安定繰入金が確定したことに伴い、広域連合納付金を増額するものでございます。  なお、歳入歳出の詳細につきましては、171ページ以降の歳入歳出補正予算事項別明細書に記載のとおりでございます。  以上が平成23年度大東市後期高齢者医療保険特別会計補正予算(第2次)の概要でございます。何とぞよろしく御審議の上、御議決賜りますようお願い申し上げます。 ○中河昭 議長  次に、議案第3号について、西辻市民生活部長。 ◎西辻勝弘 市民生活部長  (登壇)おはようございます。  議案第3号平成23年度大東市交通災害共済事業特別会計補正予算(第2次)について、御説明申し上げます。  平成23年度3月補正予算概要の31ページをお開き願います。まず歳入でございますが、交通災害共済基金の運用利子の利率が確定したことに伴い、利子収入を28万4,000円減額補正するものでございます。  次の32ページをお開き願います。歳出は、同じく先ほどの基金の運用収入が確定したことに伴い、基金積立金を同額減額するものでございます。  以上でございます。何とぞよろしく御審議の上、御議決賜りますようお願い申し上げます。 ○中河昭 議長  次に、議案第4号及び議案第6号について、橘街づくり部長。 ◎橘敏和 街づくり部長  (登壇)おはようございます。  議案第4号平成23年度大東市下水道事業特別会計補正予算(第3次)につきまして、提案理由を御説明申し上げます。  今回の補正は、事業費の決算見込みによる減額等でございます。また、繰越明許費、地方債補正につきましても、あわせてお願いするものでございます。  歳入歳出予算の総額から、それぞれ1億5,327万円を減額し、歳入歳出の総額をそれぞれ43億8,821万6,000円とするものでございます。  それでは、平成23年度大東市一般会計及び特別会計補正予算書により御説明申し上げます。113ページをお開きください。まず、歳出でございます。款1下水道事業費、項1下水道総務費5,156万5,000円の減額は、寝屋川北部・南部流域下水道運営費及び大阪府下水道建設負担金経費の決算見込みによるものでございます。項2下水道建設費9,077万1,000円の減額は、管渠築造新設事業等の決算見込みによるものでございます。  款2公債費、項1公債費1,093万4,000円の減額は、償還金利子等の決算見込みによるものでございます。  次に、歳入の主なものにつきまして御説明申し上げます。左の112ページをごらんください。款1分担金及び負担金62万1,000円の減額の主なものは、浄化槽設置分担金の決算見込みによるものでございます。  款2使用料及び手数料1億1,608万6,000円の減額は、下水道使用料等の決算見込みによるものでございます。  款3国庫支出金1億5,550万円の減額は、社会資本整備総合交付金の決算見込みによるものでございます。  款6市債1億8,890万円の減額の主なものは、公共下水道建設事業債の減額によるものでございます。  款7繰入金3億720万5,000円の減額は、一般会計からの繰入金でございます。  なお、歳入歳出の予算の詳細につきましては、115ページ以降の歳入歳出補正予算事項別明細書に記載のとおりでございます。  次に、114ページをごらんください。第2表の繰越明許費でございますが、管渠築造新設事業1,857万円を翌年度に繰り越しするものでございます。  下段の第3表の地方債補正でございますが、下水道事業の地方債限度額を6億5,050万円に変更するものでございます。  以上が平成23年度大東市下水道事業特別会計補正予算(第3次)の概要でございます。よろしく御審議の上、御議決賜りますようお願い申し上げます。  次に、議案第6号平成23年度大東市都市開発資金特別会計補正予算(第1次)につきまして、提案理由を御説明申し上げます。  今回の補正予算は、事業の決算見込みによる減額でございます。  歳入歳出予算の総額から、それぞれ109万6,000円を減額し、歳入歳出予算の総額をそれぞれ1億7,949万9,000円とするものでございます。  それでは、平成23年度大東市一般会計及び特別会計補正予算書により御説明いたします。140ページをお開きください。まず、下段の歳出でございます。款4土地開発基金繰出金、項1土地開発基金繰出金109万6,000円の減額は、土地売り払い収入の減額に伴うものでございます。  次に、上段の歳入について御説明いたします。款4財産収入、項1財産売払収入109万6,000円の減額は、買い戻し金額の確定によるものでございます。  なお、歳入歳出予算の詳細につきましては、141ページ以降の歳入歳出補正予算事項別明細書に記載のとおりでございます。  以上が平成23年度大東市都市開発資金特別会計補正予算(第1次)の概要でございます。よろしく御審議の上、御議決賜りますようお願い申し上げます。 ○中河昭 議長  最後に、議案第5号について、林消防長。 ◎林顯 消防長  (登壇)おはようございます。  議案第5号平成23年度大東市火災共済事業特別会計補正予算(第2次)につきまして、提案理由の御説明を申し上げます。  今回、補正をお願い申し上げますのは、歳入歳出予算の総額から、それぞれ40万3,000円を減額し、歳入歳出の総額をそれぞれ3,447万3,000円とするものでございます。  それでは、平成23年度大東市一般会計及び特別会計補正予算書により御説明申し上げます。130ページをお開き願います。まず歳入でございます。款2財産収入といたしまして、火災共済基金利子が確定したことに伴い、40万3,000円を減額し、歳出につきましては、款1共済事業費40万3,000円を減額するものでございます。  なお、詳細につきましては、131ページ以降の事項別明細書に記載のとおりでございます。  以上でございます。何とぞよろしく御審議の上、御議決賜りますようお願い申し上げます。 ○中河昭 議長  これより質疑に入ります。ございませんか。      〔「なし」の声起こる〕  質疑なしと認め、これをもって質疑を終結いたします。  ただいま議題となっております議案第1号は、所管の各常任委員会に、議案第2号、議案第3号、議案第7号及び議案第8号は、いきいき委員会に、議案第4号、議案第5号及び議案第6号は、まちづくり委員会に付託いたします。  次に、日程第12、議案第18号「大東市事務分掌条例の一部を改正する条例の一部を改正する条例について」の件を議題といたします。  議案の朗読を省略いたします。  理事者から提案理由の説明を求めます。野田政策推進部長。 ◎野田一之 政策推進部長  (登壇)議案第18号大東市事務分掌条例の一部を改正する条例の一部を改正する条例について、提案理由を御説明いたします。  資料は議案書2ページから3ページをごらんください。この条例改正は、平成22年第4回定例会におきまして御承認をいただきました大東市事務分掌条例の一部を改正する条例の未施行部分の改正をお願いするものでございます。  平成22年第4回定例会におきまして、上下水道、河川事業、浸水対策事業などの水分野を一本化した水道部の創設について御承認をいただき、その後、上水道と下水道の組織統合に向け調整を進めてまいりましたが、昨年11月、大阪府が開催しました流域下水道協議会において、大阪府都市整備部長より下水道事業の公営企業化の移行方針が示され、また翌12月に開催された流域下水道協議会の市長会議におきましても、府域1水道の考えから下水道事業の企業会計化が水道企業団への統合へつながるものとして、府下市町村に対して下水道の企業会計適用に関してスピード感を持って対応するよう方針が伝えられたところでございます。  これを受け、本市におきましても検討を加えた結果、経営の安定化、一般会計との負担区分の明確化、下水道事業会計の透明化を図ることを目的に、早急に下水道事業の地方公営企業法の適用を行い、独立採算制を基本とした公営企業会計への移行手続を進める必要があると判断したところでございます。このため、地方公営企業法適用になじまない河川等に関すること及び浸水対策に関することにつきましては、現在と同様に市長の指揮監督のもとで事業を行うこととし、そのため条例改正をお願いするものであります。これにより、平成24年4月1日付にて創設する水道部に下水道事業のみを移管いたします。  何とぞよろしく御審議の上、御議決賜りますようお願い申し上げます。 ○中河昭 議長  これより質疑に入ります。      〔「なし」の声起こる〕  質疑なしと認め、これをもって質疑を終結いたします。  ただいま議題となっております議案第18号は、まちづくり委員会に付託いたします。  次に、日程第13、議案第19号「大東市一般職の任期付職員の採用等に関する条例について」、日程第14、議案第20号「大東市職員の育児休業等に関する条例の一部を改正する条例について」、日程第15、議案第21号「大東市市税条例の一部を改正する条例について」及び日程第16、議案第22号「大東市印鑑登録および証明に関する条例等の一部を改正する条例について」、以上4件を一括議題といたします。  議案の朗読を省略いたします。  理事者から提案理由の説明を求めます。亀岡総務部長。 ◎亀岡治義 総務部長  (登壇)おはようございます。  初めに、議案第19号大東市一般職の任期付職員の採用等に関する条例につきまして、提案理由の御説明を申し上げます。  第1回定例会の議案書4ページから11ページをお願いいたします。平成14年7月に、地方公共団体におきまして専門的知識、経験を有する者を期間限定で職員として採用できる地方公共団体の一般職の任期付職員の採用に関する法律が施行され、最長5年間、特定任期つき職員及び一般任期つき職員を任用することが可能となりました。また、平成16年8月には同法が改正され、専門性の高い職員だけでなく、住民サービスを向上させる場合などにおきましても、原則として3年の任期期間を限定とする常時勤務の任期つき職員及び短時間勤務の任期つき職員の採用について制度化されたところでございます。  本市では、このような国の環境整備を踏まえ、平成19年12月に大東市構造改革指針を策定し、臨時職員での対応や民間委託ではなじまない業務に対し、事務の遂行を円滑に進めるための労働力の確保策として、任期つき職員制度を導入する旨の方針を打ち立てたところでございます。今後は、正規職員や再任用職員と同じく、公権力の行使を伴う事務、政策形成や調整事項を伴う事務、意思決定を必要とする事務など、必要に応じて一般職の職員が応対する業務に従事していただく予定でございます。  また、任期つき職員の勤務条件を新たに規定する必要があるため、本条例案の附則におきまして5つの条例を改正することといたしております。主なものといたしまして、大東市職員の勤務時間および休暇等に関する条例の一部改正では、任期つき短時間勤務職員の1週間の勤務時間や年次有給休暇等につきまして、再任用短時間勤務職員と同等の規定を設けるものでございます。  次に、大東市一般職の職員の給与に関する条例の一部改正では、任期つき職員の給与につきまして、その職の専門性や経歴に応じ、標準となる職務表を設定することとし、賞与につきましては正規職員同様、年間3.95月の相当分を支給することとしております。  また、大東市職員の退職手当に関する条例の一部改正では、任期つき職員のうち短時間勤務職員につきましては、雇用保険のいわゆる失業給付を受けることができるため、退職手当の制度について除外規定を設けるものでございます。  最後の大東市に勤務する企業職員の給与の種類および基準に関する条例の一部改正では、水道局におきましても、任期つき職員が採用される場合を想定し、給与制度の整備を図るものでございます。  なお、本条例案の施行は、公布の日としております。  以上が大東市一般職の任期付職員の採用等に関する条例の概要でございます。  次に、議案第20号大東市職員の育児休業等に関する条例の一部を改正する条例につきまして、提案理由の御説明を申し上げます。  議案書の12ページをお願いいたします。国家公務員の育児休業等に関する法律及び職員の育児休業等を定めた人事院規則が改正され、育児休業した国家公務員が職務に復帰した場合の給与の調整の取り扱いが変更されたところでございます。従来は、育児休業の期間につきまして2分の1を勤務したものとみなし、復職後の給料の昇給調整を実施してまいりましたが、改正後は、育児休業の期間を全部勤務したものとみなし、給料の号給を調整することとなったものでございます。  国では、民間企業における動向や職業生活あるいは家庭生活との両立支援策として育児休業の重要性を勘案し、給料の調整の換算率を見直す必要があるとの見解により、制度改正されたものでございます。この内容につきましては、地方公務員について拘束されるものではございませんが、次世代育成支援対策を講じる事業所の立場から、国と同様の考えのもと、同内容の改正を提案させていただいたところでございます。  施行日は、平成24年4月1日としております。  以上が大東市職員の育児休業等に関する条例の一部を改正する条例の概要でございます。  続きまして、議案第21号大東市市税条例の一部を改正する条例について、提案理由の御説明を申し上げます。  議案書の14ページをお願いいたします。本案は、第179回国会におきまして、経済社会の構造の変化に対応した税制の構築を図るための地方税法及び地方法人特別税等に関する暫定措置法の一部を改正する法律、東日本大震災からの復興に関し、地方公共団体が実施する防災のための施策に必要な財源の確保に係る地方税の臨時特例に関する法律及び地方税法の一部を改正する法律が公布、施行されたことに伴い、所要の改正が必要なため、御提案申し上げるものでございます。  主な改正内容のうち、たばこ税の税率改正では、市たばこ税は引き上げられますが、同額分の府たばこ税が引き下げられますので、消費者への負担増はございません。次に、個人市民税の東日本大震災に係ります雑損控除額等の特例につきましては、その控除の適用年度が平成23年度中に支出した経費だけでなく、24年以降、災害がやんだ日から1年を超え、3年以内に支出した災害関連経費も雑損控除の対象とするものでございます。  さらに、個人市民税の均等割額では、東日本大震災の復興基本法第2条に定める基本理念に基づき、地方公共団体が実施する防災のための施策に要する費用の財源を確保するための臨時措置として、平成26年度から35年度までの10年間について均等割額に500円を加算され、現行の3,000円が3,500円となるものでございます。また、退職所得の税額控除では、現行10%の税額控除を実施してまいりましたが、この控除が廃止となるものでございます。  なお、施行日でございますが、たばこ税が平成25年4月1日、雑損控除に係る特例の延長及び均等割額の加算については公布の日、退職所得税額控除の廃止は平成25年1月1日でございます。  以上が大東市市税条例の一部を改正する条例の主な内容でございます。  最後に、議案第22号大東市印鑑登録および証明に関する条例等の一部を改正する条例につきまして、提案理由の御説明を申し上げます。  議案書の17ページをお願いいたします。本案は、住民基本台帳法の一部を改正する法律が平成24年7月9日に施行されることに伴い、所要の改正を行うものでございます。  今回の法改正では、外国人住民について新たな在留管理制度が創設され、外国人登録制度が廃止となります。そして、外国人住民の方々につきましても、日本人と同様に住所に関する公簿が住民基本台帳法に規定する住民票に統一されることとなりました。今回の条例改正案では6つの条例を改正しておりますが、主には第1条、大東市印鑑登録および証明に関する条例等の一部改正で、外国人住民の定義、登録資格の規定部分の削除を行い、非漢字圏の外国人住民の登録できる印鑑を規定し、印鑑登録原票への登録事項や印鑑登録の消除などについて定めるものでございます。  第2条から第6条までは外国人登録法、外国人登録原票、外国人登録原票記載事項証明などの語句を使用しております箇所につきまして、削除などの改正を行うものでございます。  なお、この条例の一部改正は、平成24年7月9日に施行し、同日から適用することとしております。  以上が大東市印鑑登録および証明に関する条例等の一部を改正する条例の概要でございます。  以上、総務部所管に係ります条例について、提案理由の御説明を申し上げました。何とぞよろしく御審議の上、御議決賜りますようお願いを申し上げます。 ○中河昭 議長  これより質疑に入ります。ありませんか。      〔「なし」の声起こる〕  質疑なしと認め、これをもって質疑を終結いたします。  ただいま議題となっております議案第19号から議案第22号までの4件については、まちづくり委員会に付託いたします。  次に、日程第17、議案第23号「大東市墓地等の経営の許可等に関する条例について」の件を議題といたします。  議案の朗読を省略いたします。  理事者から提案理由の説明を求めます。西辻市民生活部長。 ◎西辻勝弘 市民生活部長  (登壇)議案第23号大東市墓地等の経営の許可等に関する条例につきまして、提案理由の御説明をさせていただきます。  第1回定例会議案書の21ページをお開き願います。本条例は、昨年、地域の自主性及び自立性を高めるための改革の推進を図るための関係法律の整備に関する法律が公布されたことに伴い、墓地等の経営の許認可に関する権限が大阪府より移譲されることにより、当該事務に係る事項を規定する必要から制定をするものでございます。  条例内容の概要といたしましては、国の法律改正に基づき、事務の権限移譲であり、全国一斉に平成24年4月1日より市町村で行われる事務となりますことから、本市へ事務が移譲されましても、現在、大阪府が行っております墓地・納骨堂等の許認可に係る事務と変更等が生じないことから、大阪府の条例規定をほぼ引き継ぐ内容となっております。  以上でございます。何とぞよろしく御審議の上、御議決賜りますようお願い申し上げます。 ○中河昭 議長  これより質疑に入ります。      〔「なし」の声起こる〕
     質疑なしと認め、これをもって質疑を終結いたします。  ただいま議題となっております議案第23号は、いきいき委員会に付託いたします。  次に、日程第18、議案第25号「大東市立療育センター条例の一部を改正する条例について」及び日程第19、議案第26号「大東市立児童デイサービスセンター条例の一部を改正する条例について」、以上2件を一括議題といたします。  議案の朗読を省略いたします。  理事者から提案理由の説明を求めます。橋本福祉・子ども部長。 ◎橋本賢治 福祉・子ども部長  (登壇)議案第25号大東市立療育センター条例の一部を改正する条例について及び議案第26号大東市立児童デイサービスセンター条例の一部を改正する条例について、一括して提案理由を御説明申し上げます。  議案書の31ページから36ページをごらんください。先ほどのひとり親家庭の医療費の条例改正と同じく、障害者制度改革の一環として改正された児童福祉法のうち、平成24年4月施行分につきまして所要の改正をお願いするものでございます。  法律の主な改正内容は2点ございます。まず1点目は、これまで通所施設は知的障害児通園施設や肢体不自由児通園施設など、障害種別ごとに位置づけられていましたが、児童発達支援という位置づけに一元化され、通園サービス施設が児童発達支援センターという名称に改められます。  2点目は、これまで児童デイサービスセンターは、障害者自立支援法に位置づけられていましたが、他の障害児の通園施設と同様、児童福祉法の児童発達支援に一元化されたことであります。  これらの制度改正を踏まえ、本市では、療育センター条例につきましては、身近な地域における通所施設、発達支援の機能強化を図る観点から、名称を療育センターから子ども発達支援センターに変更するものでございます。  また、子ども発達支援センターでは、必須とされる障害児相談支援事業の創設と現状に対応した利用人員とするため、肢体不自由児の収容人数を40名から20名に改め、その他引用条文等の修正を行うものでございます。  次に、児童デイサービスセンター条例についてでございますが、名称を児童デイサービスセンターから幼児発達支援教室に変更するもので、その他引用条文等の修正を行うものでございます。この改正によりまして施設内容がより明確となり、利用者にとっても、より親しみやすくなることが期待できるものであります。  なお、この2つの条例は、平成24年4月1日から施行するものでございます。  何とぞよろしく御審議の上、御議決賜りますようお願い申し上げます。 ○中河昭 議長  これより質疑に入ります。ありませんか。      〔「なし」の声起こる〕  質疑なしと認め、これをもって質疑を終結いたします。  ただいま議題となっております議案第25号及び議案第26号の2件については、いきいき委員会に付託いたします。  次に、日程第20、議案第27号「大東市介護保険条例の一部を改正する条例について」の件を議題といたします。  議案の朗読を省略いたします。  理事者から提案理由の説明を求めます。北崎保健医療部長。 ◎北崎忠良 保健医療部長  (登壇)議案第27号大東市介護保険条例の一部を改正する条例につきまして、提案理由を御説明申し上げます。  議案書の37ページをお開きください。本改正案は、第5期大東市総合介護計画に基づき、平成24年度から26年度までの介護保険料を改正しようとするものでございます。  改正の主な内容といたしましては、介護保険料の基準額を第4期の年額5万4,000円から第5期の年額5万9,760円とし、低所得者の負担軽減を図るため、現行第3段階の細分化を行いました。また、市民税本人課税者を現行の3区分から、これを合計所得金額が125万円未満の者、190万円未満の者、190万円以上400万円未満の者、400万円以上700万円未満の者、700万円以上の者の5区分に変更し、負担能力に応じたきめ細かい保険料率の設定としました。これによって現行の8区分から11区分に細分化するとともに、保険料率を改定するものでございます。  条例の内容につきまして、議案書の38ページ、条例新旧対照表の56、57ページをあわせてごらんください。第4条におきまして、第1項第1号の第1段階に当たる方につきましては、現行2万7,000円を2万9,880円に、以下、2号の第2段階に当たる方は、2万7,000円を2万9,880円に、第3号の第3段階特例に当たる方は、4万500円を4万1,832円に、第4号の第3段階に当たる方は、4万500円を4万4,820円に、第5号の第4段階特例に当たる方は、4万8,600円を5万3,784円に、第6号の第4段階に当たる方は、5万4,000円を5万9,760円に、第7号の第5段階に当たる方は、6万7,500円を7万1,712円に、第8号の第6段階に当たる方は、6万7,500円を7万4,700円に、第9号の第7段階に当たる方は、8万1,000円を8万9,640円に、第10号の第8段階に当たる方は、8万1,000円を10万1,592円に、第11号の第9段階に当たる方は、10万8,000円を11万9,520円に、それぞれ改めるものでございます。  なお、この条例の改正は、平成24年4月1日に施行し、同日から適用することとしております。  以上が大東市介護保険条例の一部を改正する条例の概要でございます。何とぞよろしく御審議の上、御議決賜りますようお願い申し上げます。 ○中河昭 議長  これより質疑に入ります。      〔「なし」の声起こる〕  質疑なしと認め、これをもって質疑を終結いたします。  ただいま議題となっております議案第27号は、いきいき委員会に付託いたします。  次に、日程第21、議案第28号「大東市営住宅条例の一部を改正する条例について」の件を議題といたします。  議案の朗読を省略いたします。  理事者から提案理由の説明を求めます。橘街づくり部長。 ◎橘敏和 街づくり部長  (登壇)議案第28号大東市営住宅条例の一部を改正する条例につきまして、提案理由を御説明申し上げます。  議案書の41ページをお開きください。また、条例新旧対照表の62ページ、63ページをあわせてごらんください。本案は、地域の自主性及び自立性を高めるための改革の推進を図るための関係法律の整備に関する法律第32条の規定により、これまで全国一律に規定されていた公営住宅法第23条第1号の同居親族要件が廃止され、それぞれの事業主体の判断により、同規定について条例化する必要が生じたものでございます。  これを受け、本市では、住宅の現状などを考慮し、従前どおりの同居親族要件の入居資格を存続し、改廃されます施行令等を引用している条例第6条及び第7条を改正するものでございます。  以上が大東市営住宅条例の一部を改正する条例の概要でございます。よろしく御審議の上、御議決賜りますようお願い申し上げます。 ○中河昭 議長  これより質疑に入ります。      〔「なし」の声起こる〕  質疑なしと認め、これをもって質疑を終結いたします。  ただいま議題となっております議案第28号は、まちづくり委員会に付託いたします。  次に、日程第22、議案第29号「大東市火災予防条例の一部を改正する条例について」及び日程第23、議案第30号「大東市消防手数料条例の一部を改正する条例について」、以上2件を一括議題といたします。  議案の朗読を省略いたします。  理事者から提案理由の説明を求めます。林消防長。 ◎林顯 消防長  (登壇)議案第29号大東市火災予防条例の一部を改正する条例につきまして、その提案理由並びに内容について御説明申し上げます。  議案書の43ページから45ページにかけてでございます。今回の改正は、危険物の規制に関する政令の一部を改正する政令が公布されたことに伴い、所要の改正を行うものでございます。  内容といたしましては、現在、非危険物であります炭酸ナトリウム過酸化水素付加物が消防法上の危険物に追加されることにより、新たに指定数量の5分の1以上指定数量未満の危険物を貯蔵し、または取り扱うこととなるものの一定の貯蔵及び取り扱いに係る技術上の基準並びに位置、構造及び設備の技術上の基準について、火災予防条例により、所要の経過措置を定めるものでございます。  なお、本条例の施行期日は、平成24年7月1日から適用するものでございます。  続きまして、議案第30号大東市消防手数料条例の一部を改正する条例につきまして、その改正理由並びに内容について御説明申し上げます。  議案書の46ページをお開き願います。今回の改正は、危険物の規制に関する政令の一部を改正する政令が公布されたことに伴い、所要の改正を行うものでございます。  内容といたしましては、浮きふたつき特定屋外タンク貯蔵所に係る技術上の基準が新設されたことに伴い、地方公共団体の手数料の標準に関する政令の一部改正が行われたものでございます。このことによりまして、大東市消防手数料条例の一部改正を行い、平成24年4月1日から施行するものでございます。  以上でございます。何とぞよろしく御審議の上、御議決賜りますようお願い申し上げます。 ○中河昭 議長  これより質疑に入ります。      〔「なし」の声起こる〕  質疑なしと認め、これをもって質疑を終結いたします。  ただいま議題となっております議案第29号及び議案第30号については、まちづくり委員会に付託いたします。  次に、日程第24、議案第31号「特別職の職員で非常勤のものの報酬および費用弁償に関する条例の一部を改正する条例について」及び日程第25、議案第32号「大東市立堂山古墳群史跡広場条例について」、以上2件を一括議題といたします。  議案の朗読を省略いたします。  理事者から提案理由の説明を求めます。中田生涯学習部長。 ◎中田のぶ子 生涯学習部長  (登壇)議案第31号特別職の職員で非常勤のものの報酬および費用弁償に関する条例の一部を改正する条例について、提案理由の御説明を申し上げます。  議案書の48ページをお開きください。本案は、社会教育委員の報酬について、従来年額で定めておりましたが、社会教育委員の活動も他の審議会や調査会などの委員と同様に、年数回開催される会議出席がその基本であることから、別表の社会教育委員の項を削り、他の審議会や調査会などに合わせ、日額支給とするものでございます。  なお、条例の施行日は、平成24年4月1日でございます。  続きまして、議案第32号堂山古墳群史跡広場条例について、提案理由の御説明を申し上げます。  議案書の50ページをごらんください。本案は、本市の貴重な文化遺産である堂山古墳群の区域について、市の史跡として保存していくとともに、本市の歴史に親しみを持ち、理解を深めていただくための施設を条例により設置しようとするものでございます。  それでは、条例案の概要を御説明させていただきます。条例案は11条立てとなっておりまして、第1条に、設置とその目的を規定しており、市民の郷土愛と文化に対する意識の醸成のほか、市民に憩いの場を提供することを目的としております。  第2条には、名称と位置を規定し、名称は大東市立堂山古墳群史跡広場、位置は寺川4丁目675番1としております。  また、第3条の開場時間では、動物などにより場内を荒らされるのを防ぐことなどを想定して、夜間閉場を規定し、第4条では、年末年始の休場を規定しております。  第5条には、場内における禁止行為を列挙し、第6条には、入場を制限する項目を列挙しております。  第7条は、第5条に規定する禁止行為の例外を規定し、第8条では、禁止行為を行った場合の原状回復義務と損害賠償請求を規定しています。  第9条と第10条では、指定管理者制度を導入した場合でも対応が可能な規定としておりますが、当面は指定管理者制度ではなく、近隣の竹林整備を行っているNPOなどへの業務委託による管理を考えております。  なお、この条例の施行日は規則で定める日としておりますが、この施設の設備と土地の所有権が大阪広域水道企業団から移転された後の平成24年4月1日施行を予定としております。  以上が大東市立堂山古墳群史跡広場条例の概要でございます。何とぞよろしく御審議の上、御議決賜りますようお願い申し上げます。 ○中河昭 議長  これより質疑に入ります。      〔「なし」の声起こる〕  質疑なしと認め、これをもって質疑を終結いたします。  ただいま議題となっております議案第31号及び議案第32号については、いきいき委員会に付託いたします。  次に、日程第26、議案第9号「平成24年度大東市一般会計予算について」、日程第27、議案第10号「平成24年度大東市国民健康保険特別会計予算について」、日程第28、議案第11号「平成24年度大東市交通災害共済事業特別会計予算について」、日程第29、議案第12号「平成24年度大東市下水道事業特別会計予算について」、日程第30、議案第13号「平成24年度大東市火災共済事業特別会計予算について」、日程第31、議案第14号「平成24年度大東市都市開発資金特別会計予算について」、日程第32、議案第15号「平成24年度大東市介護保険特別会計予算について」、日程第33、議案第16号「平成24年度大東市後期高齢者医療保険特別会計予算について」及び日程第34、議案第17号「平成24年度大東市水道事業会計予算について」、以上9件を一括議題といたします。  議案の朗読を省略いたします。  理事者から提案理由の説明を求めます。  最初に、議案第9号について、野田政策推進部長。 ◎野田一之 政策推進部長  (登壇)議案第9号平成24年度大東市一般会計予算につきまして、提案理由を御説明申し上げます。  平成24年度当初予算につきましては、4月に市長選挙が実施されるため、骨格予算となっています。経常経費のほか、継続的に実施すべき事業を計上しております。  さて、現在、国においては、深刻な財政状況のもと、社会保障と税の一体改革が打ち出されるなど、財政健全化への取り組みが急がれてるところでございます。本市におきましても、景気低迷による税収の減少が続き、市税は当初予算ベースで4年連続の減少となっております。こうした中、市民サービスを向上させるための財源を捻出するため、継続して行財政改革に取り組んでまいりたいと考えております。  それでは、予算書の1ページをごらんください。歳入歳出予算につきましては、総額をそれぞれ369億4,105万1,000円とするものです。前年度当初予算から27億4,019万4,000円、6.9%の減少となっております。  その他、債務負担行為、地方債、一時借入金、歳出予算の流用及び預金債権と地方債債務の相殺などについて御審議をお願いするものでございます。  まず、第1表、歳入歳出予算について主なものを御説明いたします。2ページ、3ページをごらんください。歳入でございます。款1市税では、160億9,865万9,000円を計上しています。前年度当初から3億8,548万3,000円、2.3%の減少でございます。主な要因は、3年に一度の評価がえで、家屋の課税標準額が大幅に減少し、固定資産税が4億9,582万2,000円減少することでございます。一方、個人市民税は9,200万円増加し、法人市民税は5,400万円増加しますが、市税合計では減少となります。  款2地方譲与税は、2億700万円を計上しており、前年度当初から400万円の減少でございます。これは自動車重量譲与税が400万円減少することによるものです。  款5地方交付税は、31億5,000万円を計上しています。内訳は、普通交付税が30億円、特別交付税が1億5,000万円でございます。普通交付税は、前年度当初から4億円の増加、特別交付税は1億1,000万円の減少であり、合計で2億9,000万円の増加となっております。  款9国庫支出金は、56億305万8,000円を計上しており、前年度当初から11億7,889万7,000円の減少でございます。これは歳出予算において、子ども手当給付費や国庫補助対象の普通建設事業が減少することに伴うものでございます。  款10府支出金は、27億1,366万5,000円を計上しており、前年度当初から2億1,339万6,000円の減少でございます。これは老人福祉費補助金の減少などによるものです。  款13繰入金は、3億4,703万9,000円を計上しており、前年度当初より9,360万9,000円の増加でございます。これは減債基金繰入金の増加などによるものです。  次に、4ページをごらんください。款15市債は、22億9,510万円を計上しており、前年度当初から12億1,910万円、34.7%の大幅な減少となっております。これは前年の小・中学校大規模改造や図書館整備に係る市債の発行がなくなったことによるものでございます。  以上が歳入の主なものでございます。その他の歳入につきましては、実績額や直近の決算見込み、国、府の見込みなどを勘案して、それぞれ計上しております。  次に、歳出について御説明をいたします。6ページ、7ページをごらんください。款1議会費は、3億3,228万4,000円を計上しており、前年度当初から4,903万2,000円の減少でございます。これは主に議員共済会負担金の市負担割合が減少したことによるものです。  款2総務費は、31億8,778万4,000円を計上しており、前年度当初から3億2,071万9,000円の増加でございます。これは退職手当や基幹系システム再構築事業の増加などによるものです。  款3民生費は、164億7,169万2,000円を計上しており、前年度当初から2億9,980万7,000円の減少でございます。これは防犯灯取替助成事業、障害者自立支援給付事業、障害児通所給付費などが増加する一方で、子ども手当給付費が大きく減少したことにより、総額では減少となったものです。  款4衛生費は、28億9,221万3,000円を計上しており、前年度当初から1億7,724万7,000円の減少でございます。これは予防接種助成事業や東大阪都市清掃施設組合の負担金が減少することによるものです。  款6商工費は、9,998万4,000円を計上しており、前年度当初から4,193万2,000円の減少でございます。これは23年度に大阪府の緊急雇用創出基金事業費補助金を受けて実施した若年者有償インターンシップ事業が終了したことなどによるものです。  款7土木費は、30億7,412万5,000円を計上しており、前年度当初から7億7,999万4,000円の減少でございます。これは主に大東中央公園新設事業や道路新設改良事業の事業費の減少、また下水道事業特別会計への繰出金の減少によるものです。
     款8消防費は、11億3,159万8,000円を計上しており、前年度当初から1億3,741万3,000円の減少でございます。これは23年度における救助工作車の更新が終了したことなどによるものです。  款9教育費は、33億5,333万8,000円を計上しており、前年度当初から18億4,456万5,000円の減少でございます。これは四条北小学校、四条中学校の大規模改造が終了したことや、東部図書館及び歴史とスポーツふれあいセンターの整備が終了したことなどによるものです。  次に、8ページをごらんください。款10公債費は、33億545万円を計上しております。  款11諸支出金は、30億94万9,000円を計上しており、土地開発公社への貸付金30億円が主なものでございます。  以上が歳出の主な内容です。  歳入歳出の詳細につきましては、16ページ以降、歳入歳出予算事項別明細書に記載のとおりでございます。  次に、9ページをごらんください。第2表、債務負担行為でございます。小学校情報機器管理諸経費につきましては、小学校13校のパソコン機器のリース契約を平成24年9月から5年間の契約期間で締結するために計上するものでございます。また、大東市土地開発公社の金融機関に対する債務保証につきましては、土地開発公社の事業運営のため、金融機関が貸し付けを行うことにより債務が生じた場合に、55億円の範囲内でその債務を保証するものでございます。  次に、10ページをごらんください。第3表、地方債でございます。道路橋りょう事業を初め、事業目的にして5件、限度額が22億9,510万円でございます。当初予算に計上しております各事業の財源として発行するもの及び臨時財政対策債であり、限度額等につきましては地方債のとおりでございます。  次に、一時借入金でございます。1ページにお戻りください。第4条でございます。これは歳計現金が不足した場合、最高45億円の範囲内で一時借り入れをすることができることとしております。  次に、歳出予算の流用でございます。第5条にありますように、歳出予算の各項に計上した給与費に不足が生じた場合、同一款内でこれを流用するものです。  最後に、第6条の預金債権と地方債債務の相殺でございます。これは金融機関が破綻した場合、市の預金の安全確保を図るため、地方債債務との相殺を行うことができることとしております。  以上が平成24年度大東市一般会計予算案の概要でございます。何とぞよろしく御審議の上、御議決賜りますようお願い申し上げます。 ○中河昭 議長  次に、議案第10号、議案第15号及び議案第16号について、北崎保健医療部長。 ◎北崎忠良 保健医療部長  (登壇)議案第10号平成24年度大東市国民健康保険特別会計予算につきまして、提案理由を御説明申し上げます。  特別会計予算書の1ページをお開きください。平成24年度の予算総額は、歳入歳出それぞれ159億710万6,000円で、前年度当初と比べまして金額で5億6,814万2,000円、率にいたしまして3.7%の増となっております。  主なものにつきまして、歳入から御説明申し上げます。2ページ及び3ページをお願いいたします。款1国民健康保険税37億8,800万4,000円は、全被保険者の医療給付費分、介護納付金分及び後期高齢者支援金分の保険税の合計でございます。  款4国庫支出金、項1国庫負担金29億2,091万9,000円は、一般被保険者の保険給付費に係る国の負担金でございます。  款5療養給付費等交付金3億328万2,000円は、退職被保険者の保険給付費に係る社会保険診療報酬支払基金からの交付金でございます。  款7共同事業交付金16億9,049万5,000円は、保険財政の安定化を図るため、府下の市町村が共同で実施する再保険事業からの交付金でございます。  3ページの款14前期高齢者交付金38億3,142万3,000円は、65歳以上75歳未満の保険給付費に対する社会保険診療報酬支払基金からの交付金でございます。  次に、歳出につきまして御説明申し上げます。次の4ページ、5ページをお願いいたします。款2保険給付費、項1療養諸費96億6,826万9,000円は、医療費の保険者負担分を国民健康保険団体連合会に支払う経費でございます。  款4介護納付金7億8,938万4,000円は、40歳から65歳未満の被保険者に係る介護保険料を社会保険診療報酬支払基金に支払う経費でございます。  款5共同事業拠出金16億9,054万円は、府下の市町村か共同で実施する再保険事業への拠出金でございます。  款6保健事業費、項2特定健康診査等事業費7,544万3,000円は、特定健診、特定保健指導に要する経費でございます。  款11後期高齢者支援金等19億5,026万4,000円は、後期高齢者支援金を社会保険診療報酬支払基金に支払う経費でございます。  なお、歳入歳出の詳細につきましては、7ページ以降の歳入歳出予算事項別明細書に記載のとおりでございます。  以上が平成24年度大東市国民健康保険特別会計予算の概要でございます。  続きまして、議案第15号平成24年度大東市介護保険特別会計予算について、提案理由を御説明申し上げます。  予算書の147ページをお開きください。本会計の歳入歳出予算の総額は、歳入歳出それぞれ67億227万3,000円で、前年度当初予算と比べまして金額で2億6,744万7,000円、率にいたしまして約4.2%の増となっております。  主なものにつきまして、歳入から御説明申し上げます。次の148ページをお願いいたします。款1介護保険料15億816万5,000円は、65歳以上の被保険者の保険料でございます。  款3支払基金交付金18億5,058万5,000円は、40歳から64歳までの第2号被保険者の介護保険料と地域支援事業に係る交付金でございます。  款4国庫支出金12億5,704万5,000円は、保険給付費の定率負担金と調整交付金及び地域支援事業に係る国からの補助金でございます。  款5府支出金9億5,640万8,000円は、保険給付費の定率負担金と地域支援事業に係る府からの補助金でございます。  款6繰入金、項1他会計繰入金10億3,985万6,000円の主なものは、保険給付費と地域支援事業の市負担分でございます。  次に、歳出について御説明申し上げます。150ページをお願いいたします。款2保険給付費63億547万3,000円は、要介護者等がサービスを受けた費用を国民健康保険連合会に支払う経費でございます。  款9地域支援事業費1億6,126万9,000円は、市が介護予防事業等を行うもので、一般会計への繰出金でございます。  なお、詳細につきましては、151ページ以降の歳入歳出予算事項別明細書に記載のとおりでございます。  以上が平成24年度大東市介護保険特別会計予算の概要でございます。  最後に、議案第16号平成24年度大東市後期高齢者医療保険特別会計予算につきまして御説明申し上げます。  予算書の185ページをお開きください。本会計の歳入歳出予算の総額は、歳入歳出それぞれ11億9,038万5,000円で、前年度予算と比べまして金額で1億4,328万円の増となっております。  主なものにつきまして歳入から御説明申し上げます。次の186ページをお願いいたします。款1後期高齢者医療保険料8億8,807万1,000円は、全被保険者の保険料でございます。  款4繰入金2億9,679万2,000円は、低所得者に対する軽減及び被用者保険の被扶養者に対する激変緩和軽減対策に係る市負担額としての保険基盤安定基金負担金等でございます。  次に、歳出につきまして御説明申し上げます。右側の187ページをお願いいたします。款2後期高齢者医療広域連合納付金10億9,911万9,000円は、本市が徴収し、大阪府後期高齢者医療広域連合に納付する後期高齢者医療保険料及び保険料の軽減措置による軽減分の補てん金として市が負担すべき額を合計した納付金でございます。  なお、歳入歳出の詳細につきましては、189ページ以降の歳入歳出予算事項別明細書に記載のとおりでございます。  以上が平成24年度大東市後期高齢者医療保険特別会計予算の概要でございます。何とぞよろしく御審議の上、御議決賜りますようお願い申し上げます。 ○中河昭 議長  次に、議案第11号について、西辻市民生活部長。 ◎西辻勝弘 市民生活部長  (登壇)議案第11号平成24年度大東市交通災害共済事業特別会計予算について御説明申し上げます。  予算額は、歳入歳出額ともに2,498万2,000円を計上しております。  まず、歳入について御説明いたします。平成24年度予算概要の78ページをお開き願います。共済会費収入は、1行目の現年度分及び2行目の翌年度分を合計いたしまして2,142万6,000円でございます。  次の財産収入50万1,000円は、基金運用利子でございます。  1行下の繰入金は、基金繰入金及び一般会計繰入金を合計いたしまして305万4,000円でございます。  次に、歳出でございますが、隣の79ページをごらんください。主な支出としましては、交通共済見舞金給付金2,022万4,000円を計上しております。  以上でございます。何とぞよろしく御審議の上、御議決賜りますようお願い申し上げます。 ○中河昭 議長  次に、議案第12号及び議案第14号について、橘街づくり部長。 ◎橘敏和 街づくり部長  (登壇)議案第12号平成24年度大東市下水道事業特別会計予算につきまして、提案理由を御説明申し上げます。  平成24年度予算の総額は、歳入歳出それぞれ43億6,099万3,000円とするものでございます。前年度当初予算額に対しまして4%の減でございます。  それでは、平成24年度大東市特別会計予算書により、主なものにつきまして御説明申し上げます。83ページをお開きください。まず、歳出でございます。款1下水道事業費、項1下水道総務費9億7,364万4,000円は、人件費、寝屋川北部・南部流域下水道運営費及び大阪府流域下水道建設負担金経費並びに公共下水道、戸別浄化槽の維持管理に係る経費等でございます。  項2下水道建設費4億7,402万1,000円は、管渠築造新設事業に係る工事請負費及び個別浄化槽を設置するための経費等でございます。  款2公債費、項1公債費28億8,832万8,000円は、起債の償還金等でございます。  款3予備費、項1予備費は、2,500万円を見込んでおります。  次に、歳入につきまして御説明申し上げます。左の82ページをごらんください。款1分担金及び負担金2,964万9,000円は、公共下水道事業受益者負担金及び浄化槽設置分担金でございます。  款2使用料及び手数料15億381万8,000円は、公共下水道使用料及び浄化槽使用料等でございます。  款3国庫支出金1億800万円は、管渠築造費に対する社会資本整備総合交付金でございます。  款4府支出金8,280万円は、大阪府からの受託工事委託金でございます。  款5諸収入1億5,025万1,000円の主なものは、未確定財源でございます。  款6市債9億5,670万円の主なものは、流域下水道建設事業債及び公共下水道建設事業債でございます。  款7繰入金15億2,977万5,000円は、一般会計からの繰入金でございます。  なお、歳入歳出予算の詳細につきましては、85ページ以降の歳入歳出予算事項別明細書に記載のとおりでございます。  次に、84ページをごらんください。第2表の地方債でございます。地方債の限度額を9億5,670万円とするものでございます。  次に、81ページをごらんください。第3条の一時借入金でございますが、借り入れの最高額を35億円と定めるものでございます。  以上が平成24年度大東市下水道事業特別会計予算の概要でございます。よろしく御審議の上、御議決賜りますようお願い申し上げます。  次に、議案第14号平成24年度大東市都市開発資金特別会計予算につきまして、提案理由を御説明申し上げます。  平成24年度予算の総額は、歳入歳出それぞれ1億859万6,000円とするものでございます。前年度当初予算額に対しまして39.9%の減でございます。  それでは、平成24年度大東市特別会計予算書により、主なものにつきまして御説明申し上げます。134ページをお開きください。まず、下段の歳出でございます。款2公債費、項1公債費1億161万1,000円は、先行取得用地に係る元金と利子の償還金でございます。  款4土地開発基金繰出金、項1土地開発基金繰出金689万円は、都市開発資金による先行取得用地の過年度借り入れ分の償還金でございます。  次に、上段の歳入について御説明申し上げます。款4財産収入、項1財産売払収入1億850万1,000円は、一般会計への土地売り払い収入でございます。  なお、歳入歳出予算の詳細につきましては、135ページ以降の歳入歳出予算事項別明細書に記載のとおりでございます。  以上が平成24年度大東市都市開発資金特別会計予算でございます。よろしく御審議の上、御議決賜りますようお願い申し上げます。 ○中河昭 議長  次に、議案第13号について、林消防長。 ◎林顯 消防長  (登壇)議案第13号平成24年度大東市火災共済事業特別会計予算につきまして、提案理由の御説明を申し上げます。  本会計の予算総額は、3,274万8,000円で、前年度当初予算と比較いたしますと、金額にいたしまして36万8,000円の減額で、率にいたしまして約1.1%の減少となっております。  それでは、歳入の主なものについて御説明申し上げます。平成24年度大東市特別会計予算書により御説明申し上げます。116ページをお開き願います。款1共済会費収入1,510万円は、共済会費収入でございます。  款2財産収入は基金利子で、72万3,000円を見込んでおります。  款5繰入金1,692万3,000円は、見舞金の不足を想定し、火災共済基金から繰り入れ運用するものでございます。  続きまして、歳出について御説明申し上げます。117ページをごらんください。款1共済事業費2,270万3,000円は、共済見舞金を初めとする事務諸経費でございます。  款2予備費1,000万円及び款3公債費4万5,000円を見込んでいるところでございます。  以上でございます。  なお、歳入歳出予算の詳細につきましては、119ページ以降の事項別明細書に記載のとおりでございます。  何とぞよろしく御審議の上、御議決賜りますようお願い申し上げます。 ○中河昭 議長  議案第17号について、松本水道局長。 ◎松本剛 水道局長  (登壇)議案第17号平成24年度大東市水道事業会計予算案について、提案理由並びに概要の御説明を申し上げます。  水道事業会計予算書の1ページをごらんください。第2条、業務の予定量でございます。年度末における予定給水戸数を5万5,700戸とし、年間予定配水量につきましては、23年度予算と比較して1%減の1,475万立方メートルを予定いたしております。  主な建設改良事業につきましては、21年度から着手しております老朽管更新事業を本年度も進めてまいり、市内の主要配水幹線を順次耐震管に布設がえしてまいります。その費用につきましては、2億4,796万5,000円を予定しております。  次に、第3条、収益的収入及び支出でございます。事業収益は、主に配水量の減少に伴う水道料金や移設工事収益が減少するため、総額で25億3,787万9,000円を予定しております。前年度予算と比べ、5.6%減少しております。一方、事業費用も工事請負費や受水費、人件費などが減少したため、前年度予算と比べ、3.8%減の25億742万7,000円を予定しております。この結果、事業収支は、税込みで3,045万2,000円の利益計上となりました。  次に、2ページをお開きください。第4条、資本的収入及び支出でございます。収入は、企業債の発行を5,000万円とし、負担金や補助金、固定資産売却代金などを足しまして、合計で1億4,134万円となり、一方、支出は、建設改良費5億2,002万6,000円、企業債償還金1億3,608万4,000円、合計で6億5,611万円となり、資本的収入額が支出額に対して不足します額5億1,477万円につきましては、第4条括弧内に記載のとおり、補てんを予定いたしております。  次に、債務負担行為に関しては第5条に、続いて3ページに移り、企業債の借り入れ条件については第6条に、議会の議決を経なければ流用することのできない経費については第7条に、棚卸資産購入限度額については第8条に、それぞれ記載のとおりでございます。  なお、次の4ページ以降に、予算に関する説明書として予算実施計画書、職員給与費明細、損益計算書、貸借対照表などを添付いたしております。  以上が24年度当初予算の概要でございます。何とぞよろしく御審議の上、御議決賜りますようお願い申し上げます。 ○中河昭 議長  それでは、これより質疑に入ります。質疑ありませんか。      〔「なし」の声起こる〕
     質疑なしと認め、これをもって質疑を終結いたします。  ただいま議題となっております議案第9号は所管の各常任委員会に、議案第10号、議案第11号、議案第15号及び議案第16号は、いきいき委員会に、議案第12号、議案第13号、議案第14号及び議案第17号は、まちづくり委員会に付託いたします。  以上で本日の日程はすべて議了いたしました。  お諮りいたします。委員会審査のため、明24日から3月6日まで12日間、本会議を休会いたしたいと思います。これに御異議ありませんか。      〔「異議なし」の声起こる〕  御異議なしと認めます。よって明24日から3月6日まで12日間、本会議を休会することに決定いたしました。  なお、開かれた議会の取り組みの一環として、3月7日の午後1時より、議場におきまして大東市障害者地域自立支援協議会会長の小寺鐵也氏に講演会をしていただく予定をしております。多くの市民の皆様方の傍聴をお待ちしております。  本日はこれにて散会いたしたいと思います。どうも御苦労さまでございました。      午前11時36分散会          会議録署名議員           大東市議会 議 長  中 河   昭             〃   議 員  川 口 志 郎             〃   議 員  光 城 敏 雄...